fc2ブログ
日本で一番東にある古本屋〈道草書房〉のブログです。 本やそれにまつわる色々についてのよもやま話です。






プロフィール

みちくさ(道草書房店主)

Author:みちくさ(道草書房店主)
専門分野は、ミステリ・文学、それと郷土(北海道/根室)関係をちょこっと。
日本の片隅で細々と商いをしている、古雑誌をこよなく愛するおっちゃんです。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30



FC2カウンター



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



店舗営業臨時休業のお知らせ
道草書房臨時休業いたします。

コロナ感染対策についての北海道の要請をうけ、店舗営業を4/25~5/6の間休ませていただきます。
ただし通販事業につきましては、従来通り対応いたします。そちらをご利用ください。

【日本の古本屋】
https://www.kosho.or.jp/abouts/?id=4000140

【スーパー源氏(紫式部)】
https://www.supergenji.jp/bookstore/shopinfo.php?si=346

【道草書房HP】
http://michikusapbs.web.fc2.com/


スポンサーサイト




「第1回古書フェア」明日からです!
昨年まで行われていた帯広藤丸百貨店の「オビヒロ藤丸古書の街」が、装いも新たに「古書フェア」として5月10日~15日の期間で開催されます!
引き続き当店も参加させていただきます。

今回は、ミステリのほかにハヤカワ・SFシリーズなどの文芸、書道・料理・児童書・人文・ノンフィクション・映画パンフレットなどを用意いたしました。今日これから帯広に出発し、陳列を行ってきます。

開催期間中、みなさまのお越しをお待ち申し上げております。

確定申告終わる
自営業者にとっての「冬休みの宿題」みたいな今年度の確定申告を作り終え、本日の午後提出してきました。
ここ数年、最終日に清書して持って行ってたので、例年より早く終わりました(笑)。
きちんと領収書等を整理し、余裕をもって作成している多くの方たちからみたら、最終日の1日前なんてと思うのでしょうが。

今年はいつもより早めに準備をし、少しずつ数字をまとめていったので、徹夜はしませんでした。それだけでも、店主としては大いなる進歩です。ここ数年は、最終日から逆算して3日ぐらい前からやり始め、その間は確定申告のみにかかりきりでしたから。

そういった行状を悔い改め、割と計画的にやったので自分で自分をほめてあげたいところです(←おのれに甘すぎ)。

これで本業に集中できるので、新規登録のアップや来るべき催事の準備に取り組めそうです。

ホント、「宿題を済ませた解放感」に似た気分です。

「道草書房あっとこ古本マルシェ」開催(8/9~8/15)します!
ゴールデンウィークに続き、この夏休みも根室市厚床「明郷伊藤☆牧場 酪農喫茶GrassyHill」にて、古本即売会「道草書房あっとこ古本マルシェ」を開催することになりました。
期間は、8/9(水)~8/15(火)です。

今回は、前回より多い約1,500点ほどの古本・古雑誌・絵本・映画パンフレット・絵ハガキを展示即売いたします。

【道草書房あっとこ古本マルシェ】目録抄

「彩雲鉄道 標津線の56年」32,400円
「北海道根室の先史遺跡」10,000円
「蝦夷生計圖説」15,000円
「新釧路市史(全4巻・別冊欠)」30,000円
「釧路湿原総合調査報告書」15,000円
「釧路鉄道管理局史」5,000円
「北海道の高山植物」3,000円
「知床の動物」3,800円
「えぞまつ豆本(全16冊中2巻のみ欠)」12,000円
「少年少女日本文学館(全30巻・月報付)」15,000円
「シャーロック・ホームズ全集(パシフィカ版・全6巻+別巻)」3,240円


その他、いろいろ出品しております。ご来店お待ち申し上げております!

「第10回オビヒロ藤丸古書の街」本日まで!
帯広市藤丸百貨店7階催事場にて開催中の「第10回オビヒロ藤丸古書の街」ですが、本日16時までとなっております。

追加補充も随時行っております(今日も新しいものを持っていきます)。お近くにお住まいの方、是非とも足をお運びください!