fc2ブログ
日本で一番東にある古本屋〈道草書房〉のブログです。 本やそれにまつわる色々についてのよもやま話です。






プロフィール

みちくさ(道草書房店主)

Author:みちくさ(道草書房店主)
専門分野は、ミステリ・文学、それと郷土(北海道/根室)関係をちょこっと。
日本の片隅で細々と商いをしている、古雑誌をこよなく愛するおっちゃんです。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



カレンダー

04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -



FC2カウンター



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



【三省堂古書館・春の古書市】開催!
本日5月17日(木)から5月30日(水)まで、三省堂書店神保町本店8階にて、
【三省堂古書館・春の古書市】
が開催されます。
新刊書店における大規模な古本即売会です!

このイベントに道草書房も参加いたします。
ワゴン3台が当店のスペースです。

出品したのは、
〈文学〉
『サリンジャー作品集(全6巻揃)』5,400円
『現代フランス戯曲選集(全3巻揃)』3,000円
『石川逸子詩集 狼・私たち』5,000円
『定本 逸見猶吉詩集』5,550円
『高野喜久雄詩集 獨樂』15,000円
など

〈専門書〉
『世界教育学名著選』バラ 各2,000円
B・S・ブルーム『個人特性と学校学習』6,300円
広岡亮蔵『教育学著作集(全3巻揃)』6,300円
『日本政治裁判史録(全5巻揃)』5,000円
『北海道地名大辞典(2分冊)』12,000円
松浦武四郎/翻刻・編:秋葉實『校訂蝦夷日誌』18,900円
など

〈エンタテインメント〉
ミステリ・時代小説など

ほかにも掘り出し物があるかも??

期間中、追加補充もありますので、皆様方のご来店を心よりお待ち申し上げております。
スポンサーサイト