fc2ブログ
日本で一番東にある古本屋〈道草書房〉のブログです。 本やそれにまつわる色々についてのよもやま話です。






プロフィール

みちくさ(道草書房店主)

Author:みちくさ(道草書房店主)
専門分野は、ミステリ・文学、それと郷土(北海道/根室)関係をちょこっと。
日本の片隅で細々と商いをしている、古雑誌をこよなく愛するおっちゃんです。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



カレンダー

10 | 2016/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -



FC2カウンター



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



電話番
店番をしていると、色々電話がかかってきます。
案外多いのが電話注文。
「ネットで本を見た」というお客様からご注文を承ることが、月に何件かあります。遠距離だったり、比較的近場だったり、地域はまちまち、本の種類も様々です。

あと、買取り依頼だとか、店への道順だとか、そういったのも当然あります。

けれど、そういった仕事とは関係ないものも多々あります。
代表的なのが、電話関係のセールス。
光回線がああだとか、携帯の料金がこうだとか。もちろん、ちゃんとした代理店なんでしょうが、必要な時は自分で調べて業者に連絡しますので。キリのよいところでお断りして電話を切らせていただいております。

他にも色々なセールスの電話やFAX、ダイレクトメールが、こんなへんぴな小さな店にも届きます。そんなの必要ない規模の店なんですがね。タウンページにも載っていますし、あちらさんも商売ですからまあノルマとかあるんでしょう。
でも、そういったのはやりませんからね。

店番をしていると、いらん電話もかかってきます、というお話。
スポンサーサイト