fc2ブログ
日本で一番東にある古本屋〈道草書房〉のブログです。 本やそれにまつわる色々についてのよもやま話です。






プロフィール

みちくさ(道草書房店主)

Author:みちくさ(道草書房店主)
専門分野は、ミステリ・文学、それと郷土(北海道/根室)関係をちょこっと。
日本の片隅で細々と商いをしている、古雑誌をこよなく愛するおっちゃんです。



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



FC2カウンター



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QRコード



帯広往復
今日は、早起きして帯広出張。明日から始まる藤丸百貨店の古本即売会「古本お宝カーニバル」の陳列作業です。

7時過ぎに出発してお昼に到着。すでに会場に搬入されていた当店分の荷物をカーゴから出して作業開始。

まずはジャンル毎に仕分けします。
荷物はちゃんと仕分けして入れてあるので、ダンボール箱を開けて中身を確認し、それぞれ分野に割振った平台の前に取りあえず仮置きしていきます。

それが終了したら、今度は箱から出してワゴンに入れていくだけ。シリーズ物はまとめて巻数順に並べ、同じ作者のものは基本固めて置いていきます。
まあ、細かいコトは後でやればいいので、まずはどんどん中身を開けて、じゃんじゃん並べていきます。

今回は、平台のみ6台だけなので前回より早く終了。17時にはある程度整理して並べ終えました。
その後、他の店の台をざらっとみて、どんな品揃えや値段設定なのかをチェック。これも勉強です。

それから、まだ作業している方たちに挨拶をして無事終了。根室へととんぼ返りです。
途中、釧路へ立ち寄り、給油と「びっくりドンキー」で夕食。

根室へは22時過ぎに到着。往復約10時間(約520キロ)。実働5時間。
冬の長距離移動は疲れる~。

#来週は撤収で、また往復です。

スポンサーサイト





コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://michikusabooks.blog108.fc2.com/tb.php/159-69ebcfda
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)